スマホケース職人の家

tan!DRESS(タンドレス)の個性的なスマホケース、スマホの豆知識もご紹介!

androidのスマホが水没。修理店を選ぶ基準は?修理代は?即やるべきこと5箇条&やったらダメなこと5箇条。

前に現役のhuaweiを水没させてしまって色々と反省したことがあります..(TT)
そもそも水没させないように気を付けること前提ですが

やってしまったら気を付けておいた方が良いことや、覚えていたら役に立つ対処法があります。
今回のことで学ぶことがあったのでここで共有します

f:id:k123820:20191026144049j:plain


急ぎの方はタイトルからとんで下さいね。

 

 

 

 

すぐやること5つ

〇カバーを外し、シムカードをとる
〇フィルムをつけている場合、外しておく

〇綿棒や布でできるだけ水をふきとる
〇修理にすぐいけない時は自然乾燥(あればシリカゲルなど乾燥剤と一緒に箱に入れる)
〇最寄りの修理店にもちこむ(スピード重視)

 

安易にやったらだめなこと5つ

 × 電源が切れている時、電源ボタンをおす
 × スマホをふって自力で水を出そうとする
 × ドライヤーで中をかわかそうとする
 × バックアップをとろうとしてスマホをいじる
 × じっくり評判の良い店を探し、そこに郵送する

 

 

 

水没したが、普通に使える時は?

水没したものの、電源もつくし操作もできる場合。

水没のラインは見極めが難しいところですが、スピーカーや充電の穴に水が入れば

その時は大丈夫でも、中に侵入した少しの水と電気でショートしたり、内部から少しづつ腐食してしまいます。

 

最近のスマホは防水でなくとも多少の防水機能があるんだそうですね。

ただ、「防水」という表示をするのに大金がかかるためにそう書いていないスマホが多いらしいです。

 

私の水没したスマホは、

分解したときには中に水分が残っていなかったらしいです。

なので、水の侵入はあまりなかったのかもしれません。


それでも各種コネクターが腐食し、修理店に到着する頃には液晶パネルが表示されなくなりました。

(コネクター腐食しており通電しないのが要因だと思われます。)

 

ですので、その時は問題がなくても、修理店にもっていく方が無難だと思います。

 

 

 

修理店を選ぶ基準

近ければ近いほどよい

水没に関しては時間勝負。
一時間でもはやく最寄りの修理店にもちこむのが最適な行動だと思います。

 

それに、修理して復活しても、一部不具合が起こることがあるので、その場で相談したり再度持ち込めるような距離の場所に頼む方がいいです。


私は電話の機能がダメになっていた(※)のですがそれが分かったのは後々のことでした..

近かったらもっと気軽に見てもらいにいくのですが、遠方に郵送で頼んでしまったので再度頼むとしたらスマホがまたしばらく使えない…

 

いくらかかるのか、治るのかも分かりません(+_+)

 

別の店舗に頼むことも考えましたが、結局機種変になりました。

 

※こちらの声が相手に届かない症状で
おそらくマイクが壊れてしまったのだと思います。

 

 

 

郵送修理はあまり良くない

揺れるのと、なにより時間がかかるのが良くないと思います。


それに、配達時にたまたま店休日だったり、不在だったりにあたってしまう可能性がございます。
持ち込みじゃないので、最優先で修理してくれるかどうかも分かりません。

 

修理は持ち込みも受け取りも対人の方が何かと都合がいいと思います。

 

 

 

修理代はいくら?

私のスマホ、型落ちhuaweiの場合です。

液晶交換:9,800円
水没クリーニング:4,790円
合計:16,049円

でした。

 

店にもよりますし、他のandroid 例えばxperiaやaquosだったらまたお値段が少し異なるかもしれません。

ちなみに液晶交換の理由ですが、液晶パネルやカメラセンサー、スピーカーに関しては洗浄ができないらしく
液晶表示やスピーカー、カメラセンサー等に不具合が生じていた場合、その部分をまるまる交換するしかないようですよ。

 

ちょっと…お高くなってしまうんですよね。

水没クリーニングだけで済むことはあまりないと思うので、店に持っていって見積もりをとってもらうのがいいと思います。

データのバックアップもとっていて機種が古い場合、機種変した方がコスパがいいかもしれませんから…。

私はバックアップとれていなかったので、データのために修理してもらいましたけどね( ;∀;)

 

 

以上です。

家にいても、水仕事やお手洗いの時、うっかり水没させてしまうもんですね..

バックアップもしてなかったので、怖い思いをしました;

でも、修理で操作できる状態に復活させてもらえて、データが戻ったのが本当に嬉しかったです。

 

 

 

おまけの豆知識

最後に、もうひとつスマホの豆知識を共有したいと思います。

スマホのバッテリーが一番長持ちする状態は、70%前後だってご存知ですか?

 

0から100に充電するような、変動が大きい充電

100になった後も充電し続ける、充電機のさしっぱなしはバッテリーの寿命を大きく損なうんですって…

ということは、寝る前に充電機にさすのはNG行為ということになりますね。

いつも70%キープはさすがに難しいですが、気をつけたいと思いました。

 

スマホは皆使っているのに意外に知らないこと多いなぁと思います。
こういうの学校で教えて欲しい(*_*;

 

私は新しいスマホにしたので、これから長く使っていきたいと思っています。
また何か情報があれば、シェアしますね!